今年も無事に、レンタル農地をレンタルできたので「家庭菜園日記 育てる心」を更新していきます(*´∀`)r今年も同じ農地をレンタルしたのですが、前回と場所がちょっと違うんですね

前回は区画で言うと、真ん中当たりだったんですが
今回は、駐車場よりなので、移動が近くて楽です(*´∀`)

夏場は水場が近いというのも将来的にプラス要素
さて、今年は、前年度の野菜たちのできばえに味を占めましてw

贅沢にも2区画借りました(*´∀`)r

レンタル農地

となると・・当然、「作業も2倍」になる訳で(^_^;)
一番最初に行う、「農地の消毒作業」が大変なんですね

本日の作業はまさにそれです

今日は友人のO君が手伝ってくれて、少しは楽(?)になったかも

レンタル農地 2区画

具体的な作業としては、すでに元肥も入れた状態で
耕運機で混ぜ返された農地を一度「掘り返し」出てくる「雑草の除去」を行います

この作業をやらないで、表面に消石灰を撒いて放置している方もちらほらと見かけましたが・・・
前年度の経験上、夏辺りである異変に気づくでしょう

最初の段階で「雑草」を取っておかないと表面の雑草は除去できても
目に見えない土の中の雑草は確実に栄養を奪っていきます

また、耕運機で混ぜ返された後に、もう一度掘り返すのには
「除草」だけでなく、「砂利拾い」という目的もあります

砂利は雑草と違い、栄養が取られる事はないですが
野菜の成長を妨げる、「進路障害」になるんです(^_^;)

これは痛いですよw最初の作業というのは、消石灰で
「酸性の土」を「アルカリ性」に変える「農地の消毒作業」ですが

それを行うまでに「雑草の除去」や「砂利拾い」を行っていないのは
結構のちのち差が出てきます

そんな、他人の野菜との「成長の違い」を見ていけるのも
レンタル農地の醍醐味のひとつですね( ̄ー ̄)ニヤリ

レンタル農地 2区画 2

今日は風が強かったので、1区画しかてをつけませんでした(^_^;)
明日また、2区画目の作業を行おうと思います